NEW TRAVEL, NEW NORMAL.

オススメ自治体の観光情報

元気が出てくる「くまもとの旅」

 山あり、海ありの自然豊かな熊本県。県内の六つのエリアには個性あふれる見どころが点在しています。
熊本市エリアは多くの史跡が残り、中心部に熊本地震復興のシンボル・熊本城がそびえます。
熊本は「LOOK UP」(=見上げる、良くなる、元気を出す)のフレーズがふさわしいまち。
いま、そこでしか出合えない魅力に触れているうちに、いつの間にか足取りも、
心も軽やかになっていることに気付くはずです。
もっと元気に、前向きになれる「くまもとの旅」へ出掛けませんか。

各エリアの魅力スポットはこちら
▶︎ 各エリアの魅力スポットはこちら

熊本エリア 見上げれば、心も上向きに

熊本城

 1607年の築城以来、熊本のまちを見守り続けてきた熊本城。2016年の熊本地震で甚大な被害を受け、現在復旧工事が進んでいます。今年10月から、特別公開第2弾として「特別見学通路」が開設され、熊本城の被災状況や復旧過程を間近で見られるようになりました。これまでとは違う視点から見上げる天守閣など、今だけの景色が広がります。困難に負けず、よみがえりつつある熊本城は多くの人に勇気や希望を与えています。
※天守閣内部には入れません
※混雑時は入場制限をする場合があります

復旧状況を間近で見られる見学通路
  • 住所/熊本市中央区本丸1-1
  • 入園料/高校生以上500円、小・中学生200円
  • 問/熊本城運営センター ☎096-223-5011(9:00~17:00)

お城を見た
後は!
城下町を散策

長﨑次郎書店、長﨑次郎喫茶室

 1924年に建てられ、国の登録有形文化財に指定されています。1階は熊本県最古級の書店、2階は県外からの来店者も多い喫茶室です。

  • 住所/熊本市中央区新町4-1-19
  • 時間/ 書店11:00~19:00(1月1日、藤崎宮秋季例大祭当日は休)
    喫茶室11:26~18:00
  • 問/ 長﨑次郎書店 ☎096-326-4410、
    長﨑次郎喫茶室 ☎096-354-7973
喫茶室は市電を眺める窓側席が人気

川上酒店

 熊本県内全ての蔵元の酒をはじめ、世界のワインなどが豊富にそろいます。きき酒師とワインソムリエの夫婦が最適な逸品を提案します。

  • 住所/熊本市中央区万町2-3
  • 時間/9:00~19:00(日曜、祝日休)
  • 問/☎096-326-1568
築100年以上のレトロな店舗

県央エリア 冒険の森で爽快なスリルを体験

フォレストアドベンチャー美里

 石橋と石段の郷、美里町にあるアウトドアパーク。難易度の高いアクティビティーがそろい、ダム湖の上空を一気に滑り降りるジップスライドは片道510㍍と日本最長です。

  • 住所/熊本県美里町畝野3083-1
  • 時間/
    9:00~17:00(最終受け付けは14:00まで。季節により変動あり)
  • 料金/大人、子ども2000円~
  • 問/080-8387-3310
森の中で子どもも大人も夢中に

天草エリア 野生イルカとの遭遇に感動

イルカウオッチング

 客室付きのクルーザーに乗り、専門のガイドと一緒に野生のバンドウイルカに出合えるスポットへ。イルカとの遭遇率は98%です。

  • 待合所/
    ミオカミーノ天草
    熊本県上天草市松島町合津6215-17
  • 時間/9:00〜17:30
  • 問/シークルーズ本社 ☎0969-56-2458
目の前に現れる人懐こいイルカの群れ

阿蘇エリア 草原を馬に乗って悠々散歩

乗馬体験

 見渡す限りの大草原を馬に乗って悠々と進みます。はるかに望むのは阿蘇五岳、九重連山、祖母・傾山系。初心者コースも用意されています。
※馬の健康維持と安全管理のため、体重制限、身長制限があります。
※対象は子ども身長120㌢以上。男性体重80㌔以下、女性70㌔以下

  • 住所/熊本県阿蘇市一の宮町三野字白木山2305-1
  • 料金/コースにより異なるため、施設に問い合わせを
  • 時間/9:00~17:00(受け付けは16:30まで)
  • 問/
    フロンティアホースグループ エル・パティオ牧場
    ☎0967-22-3861
大自然を肌で感じる安らぎの時間

Kumamoto キャンペーン
1人最大1万円割引

 熊本市は、市内の宿泊と交通費などのセットプランや、宿泊施設が販売する宿泊プランを助成する「LOOK UP Kumamotoキャンペーン」を実施しています。「くまもと旅」は市内を拠点に、県内各地へ足を伸ばすとお得です。

※本キャンペーンは旅行会社、宿泊施設にて助成分を割り引いた旅行商品、宿泊プランを販売します。
 旅行者に対して直接支援する事業ではありません。
※販売、対象期間が変更になる可能性があります。

旅行商品の販売期間
2021年1月30日(土)まで
〈対象期間 2021年1月31日(日)帰着分〉
宿泊プランの販売期間
2021年1月31日(日)まで
〈対象期間 2021年1月31日(日)までの宿泊分〉

※利用の際は、熊本市の旅行商品割引が適用された旅行商品を取り扱う旅行会社、
 宿泊を取り扱う宿泊施設でお申し込みください

問い合わせ

LOOK UP Kumamotoキャンペーン事務局

☎050-8880-6547(10:00~17:00/土・日曜、祝日は休)

※電話がつながりにくい状況が発生する場合があります。ご理解とご了承をお願い申し上げます

熊本市