福岡県九州国立博物館
万葉の森の息遣いに包まれて
「令和」ゆかりの地である太宰府市に2005年、日本で4番目の国立博物館として開館。アジア諸地域などと日本の文化交流の歴史に関するさまざまな展示が楽しめます。建物は流れるような曲線のフォルムが特徴です。ガラス張りの壁面に森の木々が映りこみ、まさに自然と一体化しているよう。館内の天井は一面に木が用いられ、ぬくもりあふれる空間です。
![]() |
福岡県太宰府市石坂4-7-2 |
---|---|
![]() |
観覧料(文化交流展):大人700円、大学生350円、高校生以下・18歳未満・満70歳以上は無料 ※特別展は別途 |
![]() |
9:30〜17:00(入館は〜16:30) |
![]() |
月曜(祝日、振替休日の場合は翌日)、年末 |
![]() |
九州国立博物館 050-5542-8600(ハローダイヤル) |
![]() |
https://www.kyuhaku.jp/ |